平成30年度 永山 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数   ‐ 45 66 64 136 189 340 758 966 337
当院は基本理念に掲げておりますように"昼夜を問わず今すぐに"信頼される地域医療をめざしております。この指標で解るように年齢も様々でご高齢の方にも安心して医療をうけて頂いております。
※厚生労働省の記載基準に基づき、患者数が10未満の場合は「-」の表示としています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 147 52.18 20.92 11.56% 86.24
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 定義副傷病なし 92 28.86 12.58 8.70% 77.87
060380xxxxx0xx ウイルス性腸炎 手術・処置等2なし 78 4.97 5.42 1.28 55.67
060100xx01xx0x 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 定義副傷病なし 75 2.25 2.67   ‐ 70.52
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 66 56.73 17.66 12.12 85.33
内科では、誤嚥性肺炎の患者さまが最も多く、その次は尿路感染症の患者さまです。誤嚥性肺炎に関しては70歳以上のご高齢の患者さまが多くみられます。
平均在院日数が長くなっているのは、一般病棟での急性期の診療後、在宅復帰に向けて地域包括ケア病棟や療養病棟で療養して頂いた後、退院される方が
多いためです。
※厚生労働省の記載基準に基づき、患者数が10未満の場合は「-」の表示としています。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060335xx02000x 胆嚢水腫、胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 33 7.52 7.30   ‐ 63.33
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 25 7.20 8.95 8.00% 72.16
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 25 4.96 4.96 8.00% 71.88
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 20 6.30 5.49   ‐ 40.40
060150xx02xxxx 虫垂炎 虫垂切除 虫垂周囲膿瘍を伴うもの等 13 13.77 9.94   ‐ 53.38
外科は消化器外科を専門として、特に胆石が多く、いずれも主として腹腔鏡下で手術を行っています。
※厚生労働省の記載基準に基づき、患者数が10未満の場合は「-」の表示としています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 86 64.00 26.30 22.09% 83.23
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 定義副傷病なし 82 44.17 19.61 14.63% 79.84
160760xx97xxxx 前腕の骨折 手術あり 34 14.06 5.68 5.88% 65.79
070343xx01x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 前方椎体固定等 手術・処置等2なし 13 47.38 21.39   ‐ 72.08
160980xx99x0xx 骨盤損傷 手術なし 手術・処置等2なし 13 36.38 19.32   ‐ 71.69
整形外科の患者さまの多くはご高齢の患者さまです。骨粗鬆症に関連した骨折、なかでも大腿骨近位部骨折、脊椎圧迫骨折、橈骨遠位端骨折の患者さまが
多く、早期手術、早期リハビリテーションに努めてADLの自立を得ています。
※厚生労働省の記載基準に基づき、患者数が10未満の場合は「-」の表示としています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 48 4.94 5.10   ‐ 69.92
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日以内、かつ JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2   ‐   ‐ 16.18   ‐   ‐
010060x2990200 脳梗塞(脳卒中発症3日以内、かつ JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病なし 発症前Rankin Scale 3、4又は5   ‐   ‐ 19.81   ‐   ‐
010230xx99x00x てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし   ‐   ‐ 7.28   ‐   ‐
010060x2990400 脳梗塞(脳卒中発症3日以内、かつ JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病なし 発症前Rankin Scale 3、4又は5   ‐   ‐ 20.17   ‐   ‐
脳神経外科では前庭機能障害のなかでも、末梢性めまいの患者さまが多く入院されています。続いて脳梗塞の患者さまが多く入院されています。
※厚生労働省の記載基準に基づき、患者数が10未満の場合は「-」の表示としています。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 手術あり 片眼 103 2.32 2.84   ‐ 77.21
020200xx9710xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 1あり 10 4.20   ‐ 70.30
020180xx97x0x0 糖尿病性増殖性網膜症 手術あり 手術・処置等2なし 片眼   ‐   ‐ 7.52   ‐   ‐
020240xx97xxx0 硝子体疾患 手術あり 片眼   ‐   ‐ 6.16   ‐   ‐
020360xx97xxxx 眼球の障害 手術あり   ‐   ‐ 12.18   ‐   ‐
眼科では、白内障による水晶体再建術等が毎週行われています。また、糖尿病性増殖性網膜症手術、黄斑、後極変性手術、硝子体疾患手術も行っており
全国平均在院日数より早く退院されています。
※厚生労働省の記載基準に基づき、患者数が10未満の場合は「-」の表示としています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌   ‐   ‐   ‐   ‐   ‐   ‐ 1 6,8
大腸癌   ‐ 10 12   ‐   ‐   ‐ 2 6
乳癌   ‐   ‐   ‐   ‐   ‐   ‐ 1 6
肺癌   ‐   ‐   ‐   ‐   ‐   ‐ 1 6,8
肝癌   ‐   ‐   ‐   ‐   ‐   ‐ 2 6,8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
胃癌は、内視鏡により早期発見されています。大腸癌はStage IIIの患者さまが多くみられます。
※厚生労働省の記載基準に基づき、患者数が10未満の場合は「-」の表示としています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 23 9.96 54.87
中等症 80 65.75 79.59
重症 15 30.20 86.60
超重症 4 41.50 77.75
不明   ‐   ‐   ‐
重症度別の患者数では、中等度が最も多く、次いで軽度で、中等度の患者さまが大半を占めております。重症度が上がるほど患者さまの平均年齢が上がり、
平均在院日数が長くなる傾向があります。また、重症度が高く緊急性の高い症例につきましては、救命救急センターと連携をするなど適切な対応を行っていま
す。
※厚生労働省の記載基準に基づき、患者数が10未満の場合は「-」の表示としています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 36 39.06 78.42 11.36%
その他   ‐   ‐   ‐   ‐
当院では、脳梗塞の患者さまに対して早期診断治療、及び早期リハビリテーションを行うことで発症後ADL(日常生活動作)低下を抑制しています。急性期を
過ぎたのちは、回復期リハ病棟又は、地域包括ケア病棟に移動していただき退院に向けて続行してリハビリテーションを行っています。
※厚生労働省の記載基準に基づき、患者数が10未満の場合は「-」の表示としています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 84 0.39 3.51   ‐ 70.50
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 23 1.43 12.17 8.70% 78.83
K654 内視鏡的消化管止血術 16 4.50 11.94   ‐ 72.25
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみ) 13 3.23 12.69   ‐ 70.85
K686 内視鏡的胆道拡張術 10 0.70 5.60   ‐ 77.50
下血・血便の精査のため内視鏡を行い、ポリープが確認できた場合は内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術となります。総胆管結石、胆嚢癌胆道狭窄・閉塞等
の患者さまに行われるものが内視鏡的胆道ステント留置術、内視鏡的乳頭切開術です。内視鏡的消化管止血術は、消化性潰瘍からの出血などに適応される
処置で消化器内科が施行しています。
※厚生労働省の記載基準に基づき、患者数が10未満の場合は「-」の表示としています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 38 3.42 11.00   ‐ 64.68
K6335 鼠径ヘルニア手術 25 0.96 3.16 4.00% 71.96
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 18 0.72 4.67   ‐ 42.39
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 11 0.00 1.00   ‐ 75.36
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術   ‐   ‐   ‐   ‐   ‐
外科では、消化器外科の手術が比較的多く施行されており、腹腔鏡による胆嚢摘出術が多く施行されています。次いでヘルニア手術も多く施行されています。
悪性腫瘍手術の中でも大腸癌の手術が多くみとめられています。
※厚生労働省の記載基準に基づき、患者数が10未満の場合は「-」の表示としています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(上腕) 70 5.10 48.87 22.86% 82.70
K0462 骨折観血的手術(前腕) 40 4.05 23.50 5.00% 66.20
K0811 人工骨頭挿入術(股) 34 5.68 66.15 14.71% 82.21
K1423 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(後方椎体固定) 26 6.23 44.46 3.85% 73.35
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(下腿) 19 1.00 3.63   ‐ 59.89
大腿骨近位部骨折の骨接合術と大腿骨頭置換術が整形外科の主な手術です。脊椎の変性疾患に対する手術もよく行われています。70代後半~80代の
ご高齢の患者さまが多く、術後、急性期病棟からリハビリ治療主体の回復期リハ病棟又は、地域包括ケア病棟に転棟され多くの患者さまが在宅退院されています。
※厚生労働省の記載基準に基づき、患者数が10未満の場合は「-」の表示としています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入)(その他) 223 0.00 1.19   ‐ 76.61
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) 22 0.36 3.00   ‐ 64.59
K279 硝子体切除術   ‐   ‐   ‐   ‐   ‐
K2802 硝子体茎顕微鏡下離断術(その他)   ‐   ‐   ‐   ‐   ‐
  ‐   ‐   ‐   ‐   ‐   ‐   ‐
白内障が多く、水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの)が眼科では多く施行されています。76歳前後の患者さまで1~2日の入院期間です。
次いで硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含むもの)となり60歳代から50歳代の患者さまです。この手術に関しても2~3日の入院期間で退院されています。又、多焦点眼内レンズ(2焦点)を用いた先進医療も行っています。
※厚生労働省の記載基準に基づき、患者数が10未満の場合は「-」の表示としています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一   ‐   ‐
異なる   ‐   ‐
180010 敗血症 同一 15 0.52%
異なる 15 0.52%
180035 その他の真菌感染症 同一   ‐   ‐
異なる   ‐   ‐
180040 手術・処置等の合併症 同一   ‐   ‐
異なる   ‐   ‐
播種性血管内凝固症候群(DIC)は感染症・悪性腫瘍等に合併することが多い疾患です。当院でのDICの患者さまは何らかの原疾患にその経過中DIC
を合併された患者さまです。敗血症、真菌感染症も治療経過中に合併することが多い状態です。
※厚生労働省の記載基準に基づき、患者数が10未満の場合は「-」の表示としています。
更新履歴